乗馬クラブクレイン東京で乗馬体験してきた!アクセスは?

正門

私達は夫婦で町田にある乗馬クラブに体験乗馬に行きました。

「乗馬クラブクレイン東京」というところです。

入会しようというつもりはまったくなく、単純にただ乗ってみたいというだけで行きました。

馬の目って、とってもカワイイですよね。

そこが惹かれるところです。

その体験乗馬の様子をお伝えします。

スポンサーリンク

目次

乗馬クラブクレイン東京

【場 所】東京都町田市真光寺町1227
【営業時間】
 平日 10:00~17:00
 水曜 14:00~18:00
 土日祝 9:00~18:00
【定休日】火曜日
 ※定休日が祝日の時は、前日が定休日
【アクセス】
 小田急線「鶴川駅」からバス15分、または京王線「若葉台駅」から
【連絡先】042-718-4404

乗馬体験をするようになったいきさつ

入り口の馬の像

私はイオンのクレジットカードを持っているので、そこからのお誘いがきたのです。

乗馬体験をしませんか、と・・・。

それで「いいね!」と軽いノリで体験に申し込みました。

 

料金は、装具レンタル費用1,500円+消費税・保険料200円(非課税)でした。

それと当日の服装についてのお知らせがありました。

動きやすい服装(長ズボン・靴下着用)でお越しください。

また、手袋(軍手OK)をお持ちください。

とありました。

 

本来の体験費用は、乗馬体験1回コース30分を2,200円(税込)(別途保険代200円)です。

ちょっとしか安くなってないかな?

それでも楽しかったので良かったです!

騎乗は30分ですが、説明他の時間があります。

 

また乗馬クラブクレイン東京は、「東京」と名はついていますが、東京のはずれの町田にあります。

町田も東京には違いないですが・・・。

「乗馬クラブクレイン町田」とならなかったのですね。

スポンサーリンク

乗馬クラブクレイン東京のアクセス詳細

公共交通機関

乗馬クラブクレイン東京は、公共交通機関で行くと小田急線「鶴川駅」からバスで15分くらいのところにあります。

鶴川駅は、小田急線の各駅か準急を利用します。

バス停

鶴川駅からバスに乗りますが、駅降りるとすぐにバス停があり、2番線のバス乗り場です。

「六丁目」経由のバス「鶴川団地行き」に乗ります。

終点が「鶴川団地」です。

そこから歩いて5分くらいのところにありました。

バス停を降りると、「乗馬クラブクレイン東京」の案内があるのですぐにわかります。

 

京王線「若葉台駅」からもバスが出ています。

乗り場は4番乗り場です。

「鶴川駅行き」に乗り、「和光学園」で下車します。

こちらもここから歩いて5分程度です。

車のアクセス所要時間

町田駅からは15分くらいで、鶴川街道の「井の花」交差点を右方向上に行くと和光学園があり、クレインの看板が見えます。

世田谷区方面からだと40分くらいかかります。

「鶴川駅東口」交差点を目指して進み右折します。

そして鶴川街道 「真光寺十字路」交差点が出てきたら左折し、信号を1つ通過するとやはりクレインの看板があり、右折してすぐです。

調布・稲城方面からだと20分くらい、八王子駅からだと約30分くらいになります。

乗馬クラブクレイン東京の乗馬体験の前に

施設案内マップ

入り口をずっと入っていくと、クラブハウスがあります。

入り口には、記念撮影ができるように馬の上半身の像があります。

反対側の入り口前には、馬車が置かれていました。

馬車 看板

長靴フェアが開催されているらしく看板がありました。

 

受付カウンターで名前を言うと案内の人が上の階に案内してくれました。

椅子とテーブルがあるところに案内されました。

 

テレビで乗馬のビデオが流れていました。

どうやら乗り方などの説明のようです。

ビデオが流れている

周りをキョロキョロしていると、冷たいお茶を出してくれました。

そして申込書を持ってきてくれたので、記入します。

 

それから荷物は全部ロッカーに入れるように支持されます。

携帯他持っていると落ちてしまう危険があるからです。

何も持っていなかいように言われます。

ですからこれからは写真が撮れていません。

乗馬体験の支度

靴のサイズを聞かれ、ベストブーツ帽子を持ってきてくれます。

ベストを着るとずっしりとして、しっかりしている感じがしました。

エアバッグ付きです。

これで落ちても大丈夫かな。

 

ロングブーツを履きます。

しかしロングブーツを履いてみるも、ふくらはぎのチャックが閉まらず格闘。

う~ん!

室内とブーツ

そしたら他のを持ってきてくれました。

短いブーツです。

短いブーツを履いてから、横にチャックがついているレッグウオーマーのような物をつけます。

今度は大丈夫、着用できました。

 

帽子をかぶると、本格的な騎士の感じがします。

持ってきていた手袋(私の場合は軍手)をはめ、用意はできました。

用意できると、馬場に連れて行ってくれました。

いよいよ乗馬体験へ

馬場

多くの人が馬に乗っていました。

写真は休憩時間であまり人は写っていませんが・・・。

馬に乗っている人はもちろん背筋がピンとして素敵です。

馬とご対面

まずは馬小屋で今回乗る馬とご対面。

毛並みがいい馬は主人が、私はその馬の前にいる年取った馬になりました。

 

お年寄りの馬はおとなしいので、初心者にいいようです。

馬を連れて案内されたのは、奥の方の小さい馬場でした。

初心者用になっていると思われます。

 

馬について馬場に行きましたが、馬の後ろには決して行ってはいけません。

蹴られてしまうおそれがあるからです。

初心者で初めて乗る人は気をつけましょう。

スポンサーリンク

いよいよ馬に乗る

そこで馬の乗り方を教えてもらい乗りました。

馬の左から体を寄せて、左足を馬具にかけてまたぎます。

一番ドキドキする時です。

 

綱の持ち方を教わり、姿勢をピンとしていると馬が歩き出します。

綱の持ち方は支度する時にビデオでやっていました。

手の持ち方があるのです。

私はしっかり見ていたので、すぐに出来ました。

 

インストラクターが操作補助してくれます。

最初はとってもこわかったです!

 

体が硬くなって、背が丸まってしまっていました。

それを指摘され、直しました。

そしてゆっくりゆっくり歩かせます。

しばらくすると、慣れてきて、平気になりました。

 

何周かゆっくり歩いてから、はやあしの練習をしました。

はやあし(速歩)のやり方も教えてもらえて、やってみると体が上下に揺れて、本格的に乗っている気分です。

 

やり方は馬の腹を勢いよく蹴るのです。

そうすると、馬が早く歩いてくれます。

遠慮して弱いと進んでくれません。

 

私の乗った馬は、前の馬についていくのが好きな馬ということでした。

馬にもいろんな性格があって、後ろについて歩くのが好きな馬、先頭が好きな馬などがいるということです。

いろんな個性があって面白いですね。

人間と同じなんだな、と思いました。

 

また首の横を強めに叩いてあげると喜ぶのだそうです。

よくできた時などポンポンと叩いてあげます。

乗馬体験終了

乗馬時間は30分で、短いと思っていましたが私には十分でした。

ゆっくり歩くのとはやあしを経験しました。

 

ちょっと体験したい程度でしたので私は大満足です。

体験乗馬が終わった後、馬小屋に案内してくれました。

乗馬クラブクレインの馬小屋

ここ町田のクレインにはたくさんの馬がいます。

馬小屋には、それぞれ馬の名前と活躍したことなどが書かれていて、その馬のことがよくわかるようになっていました。

 

馬は、初心者向きの馬とか乗馬のレベルによって、乗る馬がある程度決まっているそうです。

馬の性質によって、乗る人を選ぶのでしょう。

また人気のある馬もいます。

 

乗馬が終わった人でしょうか。

スタッフでないと思われる人が馬の世話をしたりしていました。

こういうことも上級の人になればするのでしょう。

 

他にも個人の馬を預かっていたりもするそうです。

馬場や馬小屋を見て回り、終了です。

体験後の入会などシステムについての説明

室内

また2階に行き、今度は奥のテーブルや椅子のある食堂のようなところへ行き、お茶をもらいました。

そこで、乗馬倶楽部についての説明を聞きました。

 

私達は最初から入るつもりはなく、ただ体験したかっただけと話ていたので、乗馬クラブクレインの案内として聞いていました。

乗馬はいいし、馬もかわいいけれど、私の家の家計にはふさわしくありません。

 

でも体験は面白かったし、とてもいい経験でした。

乗馬倶楽部の人もみんな親切でした。

 

乗った後、「足が筋肉痛になるよ」とスタッフの人に言われましたが、そういうことはありませんでした。

フィットネス効果があるらしいのですが、どうなのでしょうか。

私はそこまで頑張らなかったということですね。

注意事項看板

最後にちょっと馬場を覗いたら、こんな看板がありました。

まとめ

馬に対しての知識などまったくない私が初めて乗馬というものを体験してみました。

もっと馬の対しての知識もあるといいな、と思いました。

 

後から乗馬クラブクレインのことをネットで見ましたが、乗馬クラブというところはクラブに入る人が体験してみるところみたいな気もしました。

ですが、私はイオンカードを使っていて、そこからのお誘いだったので、気軽に行ってみたのでした。

 

それでも乗馬クラブにしてみれば売り込みの絶好のチャンスな訳で、それがわかったので話だけは聞いてきました。

本当はすぐに帰るつもりだったのですが・・・。

 

それでも私達の場合はひつこくされることもなく、話が一通り終わった後普通に帰ってきました。

話をしてくれた営業の方(たぶん営業のかかりかと)は、自分の父母も乗馬クラブに入ってやっていると言われていました。

結構運動になっていいと言っていました。

 

余裕があればそれもいいだろうな、と思いました。

でも私はあきっぽいので、この体験で十分。

とても楽しく乗れたので満足です。

スポンサーリンク

関連コンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です