郵便局で払込取扱票で支払った!あれっ、こんな金額だった?

ATM

私は講座の申込みをしたら、代金を振込むように「払込取扱票」が送られてきたのです。

めったに郵便局で払込票で払ったことがない私。

今回郵便局へ行って、その手数料の金額にびっくりしました。

 

また、その金額はもっと安くできたのでした。

その経験を元に「払込取扱票」の送金の仕方についてもふれました。

スポンサーリンク

目次

郵便局での払込の手数料は

私が今回窓口で「払込取扱票」で支払ったのは、1,000円で手数料は200円でした。

たったの1000円の払込で200円の手数料!

びっくりでした。

 

それで、家に帰ってから調べると、なんと郵便局での払込の金額は2019年4月1日から料金改定ということで、値上げされていたのです。

そんなこと、ちっとも知りませんでした!

そして調べていくと、今やATMでも支払うこともできることを知りました。

郵便局窓口での「払込取扱票」の手数料

郵便局窓口の「払込取扱票(払込書)」の支払い手数料は、5万円未満の場合は200円、5万円以上だと410円です。

旧料金は、5万円未満の場合は130円、5万円以上だと340円でしたから、それぞれ70円上がったことになります。

大幅なアップですよね。

郵便局ATMでの「払込取扱票」の手数料

景色

郵便局ATMでの「払込取扱票(払込書)」の支払い手数料は、5万円未満の場合は150円、5万円以上だと360円です。

旧料金は、5万円未満の場合は80円、5万円以上だと290円でしたから、それぞれ70円上がったことになります。

上がり幅は窓口とそれほど変わっていませんね。

郵便局ATMがお得

郵便局窓口と郵便局ATMとでは、やはりATMがお得ですね。

50円もお得になる計算です。

 

また、このATMは2種類あって「払込取扱票」で支払えるATM支払いができないATMがあるのです。

 

「払込取扱票」で支払いができるATMの多くは、郵便局に設置してあるATMです。

その他の駅などに設置してあるATMは、「払込取扱票」を扱えないものが多いのです。

 

では、どこに「払込取扱票」で利用できるATMがあるか、確認すればよいのでしょうか?

スポンサーリンク

「払込取扱票」対応のATMの探し方

「払込取扱票」が使えるATMは、ネットで探すのが一番です。

ネットで確認してから、払い込みましょう。

全国の郵便局を探す(パソコン)
https://map.japanpost.jp/p/search/

スマートフォン版はこちら
https://map.japanpost.jp/smt/search/

探したATMが「払込取扱票」に対応しているか

ATMの場所を確認したら、そのATMが「払込取扱票」に対応しているかも確認しておきましょう。

せっかく探して行ったのに、対応していなくてがっかりとならないようにしたいですね。

ATMの営業時間も確認

ATMの営業時間の確認も確認しておきましょう。

また土曜日・日曜日も営業していることが多いとは思いますが、一応確認しておきましょう。

 

郵便局のゆうちょATMは、窓口が閉まっていてもATM営業時間内は利用できます。

※だいたいの営業時間の目安は以下になります。

平 日  9:00~19:00
土 曜  9:00~17:00
日・休日 9:00~17:00

「払込取扱票」対応ATMの送金手順

「払込取扱票」対応しているATMの場合は、通帳の挿入口の上に払込取扱票の挿入口があります。

この挿入口がないと、「払込取扱票」には対応していないということになります。

1.通帳の挿入口の上に払込取扱票の挿入口があるのを確認

2.ATMの右側画面には以下があります

・お預入れ
・通帳記入
・ご送金
・各種諸届
・クレジットカード、生命保険

3.振込書でのご送金を選び(押す)、次へを押します

4.払込取扱書を払込書挿入口に差し込みます

5.入れた払込書の画像が現れるので、「確認」を押します

6.確認画面が現れるので確認して、確認のところを押します

7.払込書に書いた送金金額を左下の数字の画面から数字のところを押します
(「円」も入れます)

8.お支払い金額が画面にでるので、現金か通帳・カードから選んで押します

9.自分の電話番号を右下の数字を押します

10.現金、通帳・カードによって画面が違います
・現金を選んだ場合は、「紙幣をそろえて紙幣挿入口にいれてください」と出るので、
入れます(硬貨は左下に出るので、そこを押します)
・通帳・カードは通帳・カードを入れます。

11.確認画面が出てくるので確認して、確認を押します

12.送金が始まります

13.少し待つと「ご利用明細票」が出てくるので、受け取ります

以上になります。

ATMも慣れると簡単ですね。

まとめ

手数料、高くなりましたね。

手数料が値上がりしていたなんて、本当にびっくりしましたよ。

少しでも安くあげるために、今度から「払込取扱票」はATMで払おうと思います。

 

一回自分が使いやすい「払込取扱票」が扱えるATMを探したら、後は楽ですしね。

いろいろと知恵を絞って暮らしていきましょう。

★この記事を読んだ人はこちらも読んでいます↓ 

郵便はがきの料金値上げ!年賀ハガキは52円サイズや厚さは?

スポンサーリンク

 

関連コンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です