温州みかんの読み方や栄養や健康効果と選び方を知ろう!

温州みかん畑

みかんは冬の団らんの象徴みたいな果物です。

その中でも温州みかんはどこでも売られている定番ですね。

 

昔から愛されている温習みかんにはビタミンCがたっぷりですよね。

他にどのような栄養や健康効果があるのでしょうか?

また選ぶ時にはどういう物を選べばいいのでしょうか?

スポンサーリンク

目次

温州みかんの読み方

ところで、「温州みかん」はなんと読むのでしょう?

 

温州みかんは「うんしゅうみかん」と読みます。

読めましたか?

温州みかんは、みかんと一般的に呼ばれる果物の正式な名称なんです。

温州みかんの歴史

温州みかんの歴史をちょこっと。

この温州みかんの名前の由来は、中国の柑橘類の名産地である「温州」に由来しています。

中国の温州に由来してはいるのですが、しかし本来の原産地は日本であるということです。

原産地は鹿児島の「薩摩オレンジ」なのです。

日本では明治以降に出回って、今では日本の冬の食卓の定番果物となりました。

スポンサーリンク

温州みかんの栄養と健康効果

みかんといえば、ビタミンCが思いつきますね。

ビタミンCは風邪予防や肌にいいものです。

 

みかんの酸味はクエン酸です。

クエン酸には疲労を回復させたり、抗酸化作用があります。

 

またみかんの袋には整腸作用のペクチンが含まれています。

みかんの皮

みかんには白い筋がありますね。

この白い筋はビタミンCの吸収を助けます。

ですからなるべく筋をとらないで、袋ごと食べると便秘の予防や動脈硬化の改善などにも期待できます。

 

昔、それを知らない時は細かく筋をとってしまって食べていました。

もったいないことをしていたと思います。

 

またみかんの皮の干したものには、漢方薬や七味唐辛子の原料に使われています。

温州みかんの選び方

選ぶ時は、色がなるべく濃いオレンジ色のものを選びましょう。

そして身が締まっているものがいいです。

これらで甘いみかんを見分けましょう。

 

また糖度が高いほど痛みが早くなります。

箱でよく買われることも多い温州みかんですが、保存する時は箱の中のみかんを一回全部出して確認してみましょう。

傷んだものは伝染るので、取り除きます。

確認してまた箱に入れたら、冷暗所に保存しましょう。

イラスト ねことこたつ

みかんドレッシングやソースにも

みかんは各種料理にも使えます。

スルーティーな風味のみかんドレッシングを作ってみませんか?

みかんの絞り汁1個分とオリーブオイル大さじ1に塩、あれば白ワインビネガーを入れて混ぜ合わせるだけ。

シーフードサラダやスモークサーモンなどにも合うドレッシングです。

他にもいろいろ料理につかえて便利です。

ちょっとしたアイデアで目先の変わった料理に変身します。

お試しあれ!

まとめ

食べたい時に切ったりも何もしないで食べられる温州みかん。

ピクニックにも気軽に持っていけて便利ですよね。

運動後に食べるのもおすすめです。

 

また温州みかんを肉料理やサラダ、旬の魚とともに利用できます。

デザートにゼリーなどに加工してもいいですね。

考えてみれば捨てるところがないですね。

便利な温州みかん!

ぜひ温州みかんをもっと食べていきましょう。

★この記事を読んだ人はこちらも読んでいます↓

みかんの皮の利用方法とオレンジとの違い!栄養と効能も

みかんの皮をお風呂に入れる効果と作り方!ピリピリする時は

スポンサーリンク

関連コンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です