着物や浴衣などを着る機会は少なくなりました。
でも、たまに着る時くらいメイクも和服に合わせてみませんか?
洋服にはない着物の美しさを感じてもらえるようなメイクにしましょう。
目次
着物のメイクのコツ
ポイントメイクには、アイブロウ、アイシャドウ、リップ、チークなどがありますが、どれかを強調する、ということなく同じ割合でメイクしていきます。
全体の和を考えてメイクします。。
どれか一つが強調されることは避けましょう。
そうすると、奥ゆかしい和のメイクが出来上がります。
着物のメイクの色味
何色のシャドウがいいでしょうか?
口紅の色はどうでしょうか?
メイクの色味はどんな色がいいでしょうか。
着物のメイクの色味は着る着物の色柄の中の1色に合わせるといいです。
そうすると、ちょっと粋な感じになります。
そして、目尻に赤みのある色をさします。
そうすると、艶やかになり、和を感じさせるメイクになります。
ぜひ、赤みを入れて見てくださいね。
顔以外にも化粧を
着物を着ると、首や手などが目立ちますよね。
着物に覆われていない部分が、目立ちます。
なので、首や襟足、耳の後ろ、手などに薄くメイクをしておきましょう。
顔のメイクをするときに、一緒にファンデーションやおしろいをつけるといいでしょう。
手は甲の部分でいいでしょう。
そうすると、とても和風になり、ちょっぴり色っぽくなり、全体の印象に馴染みます。
以上は、大人しめの上品メイクのコツでした。
派手めのメイクも
現代では、キラキラ系の着物に負けない派手めのメイクもあります。
より華やかに遊んでみる現代メイクでは、こうしたこともします。
TPOにもよりますが、アイシャドウにキラキラをつけてみたりすることもあります。
アイラインの上下に赤いアイラインを入れてみたりすると、より色っぽくなります。
この場合、もちろん目尻の頬骨の出ているところにも赤いチークを入れます。
赤系の口紅は着物にとても合いますね。
ですが、個性的なメイクでは違う色味を使うこともあります。
それはそれで、カッコイイ感じになるかもしれません。
まとめ
着物を着る時には、着物に合ったお化粧をしましょう。
そうすることで、より良く着物姿を見せることができます。
彼氏も惚れ直すかもしれませんよ!
コメントを残す