今、話題の「鎌倉乃豆柴カフェ」を紹介したいと思います。
普通の柴犬より小さめの豆柴。
小さな耳が立ち気味になっているところがとってもかわいい!
そんな豆柴のカフェが鎌倉にあるんですよ。
目次
犬の性質
犬は実は難しいのです。
普通レベルの犬でしたら、そうでもないのですけれど。
賢い犬を叱ってはいけません。
一度叱られますと、二度ということを訊かなくなります。
プライドが高いのですよ。
普通の犬でしたら、いくら叱っても、餌を見せれば尻尾を振って喜びます。
賢い犬は叱られたあとは二度と餌をもらおうとしないかもしれません。
ひょっとすると人間も同じかもしれませんね。
優秀な人間の扱い方にはご注意を。
豆柴という犬
そしてここでは犬界のなかで賢くて名高い柴犬のお話です。
そのなかでも可愛い豆柴の。
この可愛い豆柴を束にして見られるところがあるのです。
ご紹介しましょう。
鎌倉乃豆柴カフェ情報
【所在地】神奈川県鎌倉市雪ノ下1-6-4
濱照ラフィネビル2階
【アクセス】JR鎌倉駅から徒歩約5分
【営業時間】10:00~17:30
【入場料】
大人(中学生以上) 780円
4歳~小学生 580円
・ワンドリンク付き
・30分間となっています。
鎌倉乃豆柴カフェからのメッセージ
鎌倉駅東口を出て鶴岡八幡宮へ続く小町通りに関東初、豆柴カフェ誕生!
ノスタルジックな内装と豆柴ちゃんに癒やされながら至福のコーヒータイムをお過ごしください。
豆柴カフェ店内では
まずアルコールで手を消毒しましょう。
きれいな手で触ってあげましょう。
ドリンクは自販機からセルフサービスです。
靴を脱いで柵をまたいで店内へ入ります。
10頭ほどの豆柴が歩き回っています。
抱っこしてはいけません。
我慢しましょう。
まだ赤ちゃん豆柴もいたりします。
白い毛色の白百合豆ちゃん、菊豆ちゃんなど名前もついているのですね。
かわいいです。
優しく撫でてあげましょう。
もしも膝の上に乗ってきましたらそのときはなされるままにどうぞ。
まだ躾がすんでいない子もいるようです。
巻き散らかされていますので、気をつけて下さい。
スタッフの方があわてて片付けますけどね。
写真撮影はできますが、フラッシュはNGとなっています。
入場制限がありまして、一度に30名ほどしか入れません。
一番のお姉さんは5歳なのだそうです。
みんな女の子なのです。
黒、白、赤茶と揃っています。
みんな唐草模様のバンダナを首に巻いているのです。
おしゃれですね。
店内は昭和の家庭をイメージしているようです。
畳敷きの上に、ちゃぶ台がありブラウン管テレビがあります。
テレビには古いドラマが映し出されています。
豆柴は実は見ず知らずの人にはあまり愛想よくしてくれません。
いつも一緒にいる人にはよくなつきますが。
店長さんが部屋に来ますと、一斉にまとわりついてきます。
その姿を見るのも可愛らしいものですよ。
豆柴について
こちらの豆柴は、静岡県の豆柴の専門のブリーダーにより育てられたのだそうです。
豆柴は大きくなっても体高は30cm程度です。
体重は8kg前後です。
柴犬の凛々しさを持ち合わせながらもあまり大きくならないので、飼いやすいと人気なのですね。
柴犬ですと約40cmとなります。
昭和30年頃から作られているそうですが、はっきりした記録はないようです。
体高よりも体長がやや長いようです。
三角形の耳は小さめでピンと立っています。
尻尾は巻き尻尾です。
美しい弧を描いています。
短毛でダブルコートです。
2重構造なのです。
下の毛は細かく柔らかくて防寒機能を有しています。
上の毛は長くゴワゴワしていて、衝撃から体を守ります。
抜け毛が多いので、週に2、3回のブラッシングが必要になります。
また換毛期には下の毛はすべて抜け変わります。
性格は自立心が旺盛です。
あまり甘えてきません。
クールなのです。
主人に対しては忠実で服従心も強いのです。
また防衛心も強く、警戒吠えをすることがあります。
敵だと思う相手には戦う姿勢を示すようです。
1日1時間は散歩させましょう。
なかなか訓練を受け入れない子もいるようですが、根気よく信頼関係を構築し、甘やかさずにしつけることが必要です。
寿命は12年ほどです。
しかし個体差は大きく20年くらい生きるものもいるようです。
室内で飼育しますと、ストレスが軽減されますから長生きする傾向にあるようです。
警戒心が強いので、外に長くいると不必要にストレスを感じるのですね。
流通上に置いては、黒色の子が値段が高いそうです。
一番安いのは白色なのだそうです。
大きさは小さければ小さい方が高くなるようです。
豆柴グッズ
豆柴のもちもち豆太郎クッションや豆柴のぬいぐるみなど売っています。
お土産にどうぞ!
鎌倉乃豆柴カフェ近隣情報
そんな豆柴をじっくり見ることができます、豆柴カフェ。
人気ですから土日は待ち時間が発生しているようですよ。
仕方ないですね。
でもそこは立地条件が素晴らしいところですからご心配なく。
目と鼻の先に、鶴岡八幡宮があります。
参拝してきましょう。
ご利益がありますよ。
かつて鎌倉幕府三代将軍源実朝を暗殺した公暁が、そのとき隠れていた大銀杏の木は倒れてしまいましたが、切り株は残っています。
800年前の出来事に想いを馳せてください。
そして小町通りを食べ歩きです。
クレープ、ワッフル、チョコレート。
何でもありますよ。
和風好きの方には、お好み焼き、たこ焼、コロッケなども。
新鮮な魚介類を堪能することもできます。
お好きなものをどうぞ。
鎌倉地ビールもおすすめです。
その他、セッケンとかお箸とかお買い物も楽しいですよ。
そして指定された時間になりましたらいよいよ豆柴とご対面です。
待った分だけ嬉しさ倍増ですね。
まとめ
かわいい豆柴に会える場所があってうれしいですね!
人気のあるのがわかります。
ぜひ、見に行こうではありませんか。
★この記事を読んだ人はこちらも読んでいます↓
コメントを残す