隅田公園の桜2020アクセス見頃時期と夜桜ライトアップは?

隅田川の桜

隅田川の川沿いにある隅田公園は、「さくらの名所100選」に選ばれた人気スポットです。

東京スカイツリー駅からも近く、都内でも桜の咲く頃は大勢の人で賑わいます.

ですが川沿いであるため、広い歩道や河川があるため、歩けないほどになることはません。

 

隅田公園は墨田区と台東区に渡っていて、両区の桜を合わせると約343本、そのうち墨堤は125本です。

墨堤桜まつりと合わせて見ることができます。

 

隅田川両側の桜並木を合わせると、約1000本になります。

桜が道に覆いかぶさり、スカイツリーも眺められて、川が流れていて美しい景色です。

屋形船や水上バスに乗って、川から両岸の桜を眺めても楽しいですね。

スポンサーリンク

目次

今年の桜の見頃はいつ頃?

隅田川で船に乗る

隅田公園の例年の桜の見頃は、例年3月下旬~4月上旬です。

2020年の見頃の予想は、3月21日~3月28日くらいと推定します。

遅咲きの桜である関山(カンザン)もあるので、見頃を過ぎても楽しめますよ。

こちらの関山という桜は、濃いピンクの八重咲きなので見応えがあります。

関山は、リバーサイドギャラリーの入り口に咲いています。

隅田公園の桜まつり期間

台東区主催の隅田川周辺の桜まつりは、隅田区主催の「墨堤さくらまつり」と一緒に行われています。

2020年の桜まつりの情報はまだ発表されていません。

以下に2019年のときのものを参考までに掲載しておきます。

2019年3月31日(土)・4月1日(日)
2019年4月7日(土)・8日(日)

たくさんの各種イベントがあります。

※桜の開花状況によって、開催期間の変更があるかもしれません。
公式ホームページで確認してみてくださいね。

隅田公園の桜2020のライトアップ

こちらも2020年のものはまだ発表されていないので、2019年のものになります。

ライトアップ・ぼんぼり点灯
2019年3月21日(木)~4月10日(水)

点灯時間  日没(18:00頃)~21:00

桜並木がライトアップされると、昼間とはまた違った印象の桜が楽しめます。

隅田川を眺めながらぼんぼりの明かりを見ながらの散策もいいものですね!

隅田公園へのアクセス

桜アップ

【所在地】 東京都墨田区向島1・2・5丁目、
      東京都台東区花川戸1・2丁目、今戸1丁目
【アクセス/電車】 
・東京メトロ浅草駅・東武浅草駅より徒歩5分
・都営地下鉄本所吾妻橋駅より徒歩7分
【アクセス/車】
・首都高速入谷出入り口から10分

専用の駐車場はありませんので、周辺の駐車場の利用になります。

ただ周辺の駐車場も収容台数が少ないようです。

隅田公園へは公共交通機関の利用をおすすめします。

隅田公園の桜2020イベント情報

隅田公園の桜まつり2017

隅田公園桜まつり2020のイベント(台東区)

【開催場所】 隅田公園

イベント内容は例年ですと、芸妓茶屋、屋台、和太鼓演奏などがあります。

墨堤さくらまつり2020のイベント(墨田区)

【開催場所】 桜橋デッキスクエア

こちらのイベント内容は、やはり向島芸妓茶屋や屋台、特産品、おみやげ市、ふくびきコーナーなどがあります

スポンサーリンク

隅田川の船、水上バス

隅田川の河川を見ると、水上バスや船、クルーズ船を見かけると思います。

ちょっと乗ってみたくなりませんか?

船で観光コースを巡ったり、イベント用のプランがあったりします。

また、隅田川に桜を見に行くと水上バスのりばが見えます。

詳しいことは以下から。

東京都観光汽船(東京クルーズ)

水上バスで行こう!(東京都公園協会)

 

隅田公園の桜2020の屋台などについて

桜の花見

隅田川の桜の時期の屋台はそれほど多くは出ていません。

隅田公園に売店もありますが、周辺にいろいろと飲食店もあるので利用できます。

隅田川の河川敷には階段などもあり、休憩できる場所があるので、そこで腰をおろし飲食できます。

隅田公園の中にはベンチ等もありますよ。

桜の中で休憩したい場合は、飲食物を持って行った方がいいかもしれません。

隅田公園の桜について

隅田川の桜の案内板

隅田川の桜について、案内板があります。

どこに何があるのかも表示されているので、わかりやすいです。

隅田公園の桜の種類

隅田公園には、ソメイヨシノが多いのですが、その他にも以下のような品種の桜が植えられています。

花の色は白っぽいものから淡いピンク、濃いピンクといろいろになります。

形もそれぞれ特徴があり、咲く時期も異なります。

隅田公園に桜の解説看板があったので、写真に撮ってきました。

写真だと読みにくいかもしれないので、ここに書きだしておきますね。

隅田公園の桜の看板

<ソメイヨシノ>
エドヒガンとオオシマザクラの交配種とされます。
明治初年に東京の染井(現在の駒込)から広まった桜の代表種です。
花は淡紅色です。

<ウコン>
オオシマザクラ系サトザクラの園芸品種です。
花は八重咲き、淡黄色で、地味ながらも、他の桜にはない色合いをしています。

<フゲンゾウ>
室町時代から知られたサトザクラの最も古い園芸品種。
四月下旬、八重咲き、淡紅色の大きな花を咲かせます。
花の中から突き出した葉化した2本のめしべが名前の由来といわれます。

<オオシマザクラ>
もともとは伊豆諸島が原産といわれています。
葉が開くのと同時に白色の花を咲かせます。
葉を塩づけにして桜餅に使います。

<イチヨウ>
オオシマザクラ系サトザクラの園芸品種。
4月中旬ごろ葉とともに、八重咲きで、淡紅色の花を咲かせます。
花の中心に1本の葉化した雄しべがあります。

<カンザン>
荒川堤の桜として有名になった、サトザクラの代表的な園芸品種。
花は紅紫色の八重咲きで、径5cmほどになります。
セキヤマの別名もあります。

上の桜の名の中で、「イチヨウ」とあるのを「イチョウ」と読み間違えて、「あれっ」と思ってしまいました。

こんな名称のさくらもあるんですね!

隅田区には隅田公園のさくらガイドマップを作成しています。

少し古い資料のようですが、参考にどうぞ。

さくらガイドマップ(PDF:1205KB)

隅田公園史跡巡りマップ(PDF:1673KB)

隅田公園について

スカイツリーと桜 しだれザクラ

隅田公園は、右岸に台東区浅草、花川戸、今戸と、左岸に墨田区向島にまたがっています。

1923年に関東大震災が起こった後の復興事業として作られました。

隅田川両岸の桜は、8代将軍・徳川吉宗の指示により植えられて、江戸時代からここで花見が始まったということです。

 

また、浅草の吾妻橋から言問橋の間の隅田川沿いの隅田公園に、「花の碑」という武島羽衣作詞・滝廉太郎作曲の文部省唱歌の碑があります。

この碑に刻まれた歌は「春のうららの隅田川 のぼりくだりの船人が~」という知らない人はいない歌です。

この碑は、武島羽衣の教え子たちが健立したものです。

まとめ

桜の花の盛りは7日間くらいで、なかなか満開のいい時期に花見、というタイミングが難しいですね。

行こう、行こうと思いながら、盛りが過ぎてしまったりしたことも多々。

そんなことからやはり、桜まつり期間中が一番無難な時期でしょう。

 

隅田公園と隅田川の桜並木は、スカイツリーと一緒に写真を収められるとってもいい撮影スポット!

みなさん、いい角度で撮ろうとカメラを構えています。

とってもいい記念になりますね。

また、お天気の良い時に両岸を歩くと、とても気持ち良く歩けます。

散歩がてら、桜並木を歩いてみてはいかがでしょうか。

上野公園桜2020のアクセスは?お花見の屋台はいつまで

スポンサーリンク

 

関連コンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です