10月3日の「所さん!大変ですよ!」の番組で地中海食がとりあげられました。
健康長寿の国として、今脚光をあびているのがスペインなんです。
スペインが何で長寿なのかというと地中海食が健康にいいからのようです。
目次
地中海食とは
地中海料理ってどんな料理、と思う方もいるでしょうか。
地中海料理とは、地中海沿に面した国で食べられている地中海の食事のこと。
イタリア、スペイン、ギリシャ、トルコなどで食べられている食習慣です。
この地域は比較的温暖であり、果物が豊富にとれ、野菜もたっぷり食べるということです。
そして肉より魚の方が多く食べられていて、魚の含まれるアミノ酸たっぷりな食事となっています。
肉を食べるのでも、低カロリーな山羊の肉だったりもします。
他にも代表的な料理にはよくトマトやオリーブオイルが多く使われています。
トマトのリコピンやオリーブオイルの健康成分が優位に働き、健康維持に貢献しているといえるでしょう。
オリーブオイルは中性脂肪やコレステロール値を下げ、動脈硬化を防ぐ働きがあると言われてきていて、認知度が高まっています。
また食事と一緒に飲むワインも抗酸化作用があり、健康長寿に関係しているのかもしれません。
地中海料理の材料とは
・野菜
・魚
・ナッツ
・オリーブオイル
以上の材料を多く使うことによって糖尿病のリスクが低下し、アンチエイジングに効果がある食事法となっています。
2040年の推定平均寿命
テレビで放映されていたのは、2040年の世界の推定平均寿命でした。
これはスペインと日本とを比べたもので、1位はスペインになっていて日本が抜かされると予想。
そしてスペインの平均寿命年齢は85.8歳とありました。
日本はというと、2位で85.7歳ということで、わずかながらスペインに抜かれるのではないか、ということでした。
その理由は上記の通りです。
※追記
後に私が調べたところによると、厚生労働省の発表では2018年の日本人の平均寿命は男性が81.25歳、女性では87.32歳となっていました。
ともに日本人の過去最高です。
国別に見ると、2018年の平均寿命は
<男性>
1位 香港(82.17歳)
2位 スイス(81.4歳)
3位 日本(81.25歳)
<女性>
1位 香港(87.56歳)
2位 日本(87.32歳)
3位 スペイン(85.73歳)
と、なっていました。
世界でも上位にいる日本人の平均寿命ですね。
この平均寿命と健康寿命の差を縮める努力が必要となります。
アメリカのもっとも健康的な食事ランキング
アメリカで健康的な食事法というランキングで2017年、2018年、2019年と地中海料理といつも競っている食事法がありました。
その食事法は「DASH食」です。
「DASH食」とは
「DASH食」とは「Dietary Approaches to Stop Hypertension」の意です。
高血圧を防ぐための食事法になります。
今現在、日本人の3人に1人の4,300万人が高血圧なんだそうです。
その「DASH食」でも重要視されているのが、「塩出し」です。
「塩出し」に注目した料理が注目されています。
塩出しとは
塩出しとは、塩分を排出しやすいミネラルを積極的に摂取して余分な塩分を体から出すことです。
塩出しのメカニズムは腎臓に入った塩は体内に取り込まれるものと膀胱から排出されるものがあります。
その腎臓にカリウムが加わると塩分はカリウムとともに膀胱から排出されていきます。
そこに目をつけたのがカリウム摂取です。
成人のカリウム摂取の目安量は、女性では一日2600mg以上、男性一日3000mg以上と言われています。
ところが現在女性では344mgの不足、男性では618mgの不足となっています。
ですから全体的にカリウムが足りていないので、塩分の排出状態が悪いので、塩出しの必要性があるのです。
カリウムたっぷり塩出しスープ2種
番組では塩出しスープ2種類の紹介がありました。
朝食用と晩ごはん用のスープの紹介でした。
朝食用 サツマイモ入りアーモンドミルク・スープ
<材料> 2人分
サツマイモ 1/2本(約200g)
無添加アーモンドミルク 375ml
コンソメ(減塩) 小さじ2
塩 少々
コショウ 適量
<つくり方>
1.アーモンドミルクを中火にかける
2.そこに塩とコンソメを入れてかき混ぜる
3.電子レンジでサツマイモを加熱する
4.加熱したサツマイモを1~2cm角に切る
5.できたアーモンドミルクをサツマイモに注ぐ
6.最後に粗挽きコショウをふります
これで出来上がりです。
とっても簡単ですね。
アーモンドミルクはビタミンEが豊富でお肌にもいいのです。
サツマイモは茹でるとミネラルが溶けて流れ出てしまうので、電子レンジで加熱するといいのです。
カリウムたっぷりのスープで足りない分を補えます。
晩ごはん用 アボガドのみそ汁
<材料>
アボガド 1/2個
絹ごし豆腐 1/2個
乾燥わかめ
ブロッコリースプラウト
白みそ(減塩) 大さじ1
昆布と鰹のだし汁 2カップ
1.だし汁を中火にかける
2.豆腐、アボガドを切る
3.だし汁の中に豆腐、乾燥わかめ、アボガドを入れる
4.お椀によそってブロッコリースプラウトを添えます
最近の研究で白みそなど米みその塩出し効果が高いことがわかってきました。
またわかめは生より乾燥わかめの方が塩分が少ないです。
このスープのポイントは煮立たせないことです。
煮立つとアボガドの食感が悪くなり、みその風味も消えてしまいます。
(注)腎臓の機能が低下している方はカリウムなどのとりすぎにはよくありませんので注意が必要です。
まとめ
地中海料理も流行りですね。
なんとなく健康にいいような気がしていましたが、やっぱりいいんですね。
和食に地中海料理を合わせるのはなかなかですが、カリウムの摂取は取り入れたいところです。
番組で紹介のあったスープはとっても簡単ですぐにできそうでいいですね。
私も取り入れてみようと思います。
★この記事を読んだ人はこちらも読んでいます↓
【所さん!大変ですよ!】10/3秋の健康長寿スペシャル!健康寿命を延ばすには?
コメントを残す