博物ふぇすてぃばる2018!前売り券と戦利品のゲットを!

科学技術館

2014年から始まりました「博物ふぇすてぃばる!」。

今年で5回目となります。

楽しくてためになることがいっぱいですよ。

今回はどんなことになるのか。

ちょっと覗いて見ましょう。

スポンサーリンク

目次

博物ふぇすてぃばる!5

一期一会の博物館&ミュージアムショップ

【会 場】東京都千代田区北の丸公園2-1  科学技術館1階催事場

【開催日時】
2018年7月21日(土) 11:00~17:30
    7月22日(日) 10:00~17:30
※両日とも入場は17時までです。

【入場料】1000円
 ※保護者同伴の小学生は無料です。
 前売券は900円:チケットぴあなどで購入できます。

【会場アクセス】
東京メトロ東西線 竹橋駅 1b出口より約550m
東京メトロ東西線・半蔵門線、都営地下鉄新宿線 九段下駅 2番出口より約800m

博物ふぇすてぃばるのイベント

自然科学、生物学、鉱物、化学、物理学、人文科学、考古学、歴史、天文学、などなど、学校の理科や社会で勉強することが、楽しい展示になっていたり、グッズになっていたりするのです。

 

自分の好きな勉強について新しいことが学べたり、知らなかったことが発見できたり。

研究者が自ら作った物を購入できたり。

 

夏休みの自由研究の課題につながるものがあるかもしれませんね。

珍しい動物や自然物の美しいアート作品をはじめ、マニアックなものやなんだろうというものが会場を埋め尽くしているようですよ。

公式キャラクター紹介

キャラクターといえるのかどうかちょっと難しいのですけれど。

ザ・ぷらいむなんばーず★ ~pと13個のセンターメンバー~

ちょっと厳しいですよね。

 

しかしこれだけでわかる人にはわかるのです。

わからない人にはちょっと苦しい。

 

pっていうのは素数を表す記号なんです。

無限に存在する素数のうち13個の素数が広報として活躍するのだそうです。

 

そのうちのいくつかを見てみますと、

2 特殊な双子の結晶・日本式双晶

5 五放射生物スカシカシパン

89 通称89蝶ウラモジタテハ

149 歯車の組み合わせは14と9でたがいに素数

691 素数愛好家イチ押し!非正則素数

2357 一桁素数2、3、5、7が並んだ四桁素数

などです。

みなさんついてこれていますか?

 

このように数学に限らずいろんな学問のいろんなテーマについて展示され、解説され、さらに体験もできたり、物販があったりと盛りだくさんなのですね。

200以上のブースが出ます。

スポンサーリンク

博物ふぇすてぃばるの混雑

この博物ふぇすてぃばるは、何かのついでに寄ってみようと思ってもダメですよ。

朝早くから長蛇の列が開場時間をいまや遅しと待っています。

 

お昼を過ぎる頃には入場制限されているかもしれません。

覚悟を決めて行きましょう。

今までの展示物

過去の展示物にはこんなものがあったそうです。

昆虫

蝶

オオゴマダラという蝶の幼虫が展示されていました。

むき出しです。

触ってもいいそうです。

金色なのですよ。

天文学

星座

ミニチュア星座早見盤 45x45mm

一辺5cmに満たない小さな星座早見盤を作れるキットです。

細かいですが星座の位置は正確なのです。

お財布に忍ばせて、星が見える夜に取り出して確認できるのでした。

生物学

系統図マンダラ両面特大ポスター

ヒトの進化が一目でわかるのです。

真獣類58種が描かれています。

真獣類とは、メスが胎盤を持つ哺乳類のことで、ヒトもこの中に入るのですね。

骨

歯学部の解剖学講義用に製作された頭蓋骨模型、左上腕骨でできたドライバー。

古生物

美しく描かれた古生物のポストカード、缶バッジが販売されました。

アンモナイトや三葉虫などの化石の販売もありました。

アンモナイト

カイコの展示

繭玉です。

触れたのでした!

フワフワです。

数学

よく読んでくださいネ。

クルタ計算機開発者へのインタビュー本、九元連立方程式求解機の解説本、ベルチェ素子霧箱のデモ。

ロボット

ロボット

電子箱庭のらぴか なんだかかわいいロボットです。

その他

オオカミと大型ネコ科等をモチーフとした焼き絵、フィギュアカービングを施したレザー製バックパックや小物類、カエルやキノコや海の生き物のグッズ、タンポポの綿毛のオブジェ、ハツカネズミの胎児マグネット、細胞小器官クリアファイル、鞭毛断面図ポストカード、ショウジョウバエのイラストなどがあったのでした。

100分の一も紹介できていませんが、ネット上ではいろいろ公開されていますので検索してみてください。

博物ふぇすてぃばるのグルメ

お腹がすいたら館内のレストランへ行きましょう。

パークレストランです。

ランチバイキングがオススメです。

大人1600円、小学生700円です。

ただこのイベント中は大混雑かもしれません。

そのときは電車に乗れば、東京駅も新宿も渋谷もすぐそこです。

どこへでも好きなものを食べに行きましょう。

まとめ

このイベントの開催場所である科学技術館は皇居のすぐ北側にあります。

北の丸公園のすぐ隣です。

近くには日本武道館、千鳥ヶ淵、靖国神社、国立公文書館、東京国立近代美術館、国立近代近代美術館工芸館そして皇居東御苑と見るべきところはたくさんあります。

お出かけして損はないですよ。

★この記事を読んだ人はこちらも読んでいます↓

東芝未来科学館は川崎駅すぐ!夏休みイベントもたくさん!

スポンサーリンク

 

関連コンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です