上野動物園は雨の日子連れでも楽しめる?混雑回避とお弁当は?

上野動物園入口

上野動物園はやっぱり晴れている日でないと、と思うかもしれないですが、雨の日こそチャンスです。

屋内展示のところも多いのですよ。

夕方近くもいいですね。

動物達の夕食の時間の姿を見ることができるかもしれません。

スポンサーリンク

目次

東京都恩賜上野動物園 基本情報

【所在地】東京都台東区上野公園9-83
【アクセス】上野駅公園口から徒歩約5分
【開園時間】9:30~17:00
【休園日】月曜日(祝日の場合は翌日)12/29~1/1
【入園料】一般 600円、65歳以上 300円、中学生 200円、小学6年生まで無料
 ※都内在住・在学の中学生無料

開園は1882年3月20日で、頭数は約3200、種数は約500になります。

管理者は東京動物園協会になります。

ジャイアントパンダが飼育されていることは有名ですが、合わせてオカピとコビトカバもいて、世界三大珍獣が揃っているのですよ。

スポンサーリンク

上野動物園の入場についてのコツ

入場券を買うのにかなり長い行列になることが多いです。

開園前から長い行列ができています。

 

上野動物園に入るには入場門が複数あるので、必ずしも正門でなくても大丈夫です。

正門よりほかの入場門の方が効率が良いこともあります。

※入場門は、3箇所あります。
表門、弁天門、池之端門です。
「子ども動物園すてっぷ」を利用の場合は弁天門からがスムーズです。

 

混んでいそうな日は正門でない方からの入場にすると比較的スムーズです。

入場券を購入するのに混んだり、整理券が必要だったりするところもあるので、朝早くの入場をおすすめします。

 

また動物たちも朝の方が活発です。
入園券は買ったその日に使わなくても大丈夫です。

ですから前もって空いている時に購入しておくと効率的に入れます。

パンダ

シャンシャンを見るには

普段は先着順に整理券が発行されます。

朝早くに行かないと整理券を手にできないことになることが多くなります。

配布場所は、表門を入って少し行ったところです。
券に書いてある時間に改めてパンダ舎入り口に並びます。

 

立ち止まっての観覧は30秒を2~4回です。

ですので、パンダが見れるかどういう状態かは運次第になります。

 

お父さんパンダの方はいつもだいたい見れるようです。

なお、入り口で整理券の発行状況がボードでわかるようになっています。

 

例ですが、8:30に並んだ人が整理券の時間は10:10からということでした。

ある人は動物園に9:40着で、観覧時間は10:40だったそうです。

いずれも平日です。

 

あと、上野動物公園のツイッターをフォローしておくと、観覧券の配布状態がわかっていいですよ。

参考まで。

パンダ

ゴールデンウィークにシャンシャンを見るには

2018年5月3日(木・祝)から6日(日)までは、非常に混み合います。

ですので、事前申込・抽選制になっています。

申し込み方法は公式ホームページでどうぞ。

スポンサーリンク

上野動物園の雨の日の楽しみ方

雨が降ると行くのを取りやめにしてしまう人も多いので、意外と空いていておすすめですよ。

晴れの日は混んでいてゆっくり見るのが困難です。

雨の日はチャンスかもしれません。

 

ですから上野動物園は雨の日にも楽しめます。

それほどひどい降りでなければ、傘をさして普通に歩くこともできます。

雨が大好きなカバがはしゃいでいるところを見てたりできますね。

また意外に屋内施設も多いのです。

天候に関わらずゆっくり観察できますよ。

モノレール

雨だと食事が心配かもしれませんが、食堂や売店もあります。

パンダのお弁当なども売られていますので、上野動物園でしか味わえないお弁当に出会えます。

ですが、晴れている時は食堂も激混みです。

晴れている時はお弁当持参の方がいいかもしれません。

雨でも楽しめる上野動物園内紹介

両生爬虫類館

1999年7月オープン。

両生爬虫類館は、マニアにはたまらないと思います。

あまり動かない相手ですからゆっくり見ることができますね。

じっと観察すると、いろいろ面白いことに気づきます。

 

人それぞれ好みがあると思いますけど、グリーンイグアナなんてどうですか。

微妙にきれいな緑色ですよね。

 

オーソドックスにはガラパゴスゾウガメが見ごたえありますよね。

日本にも生息しているオオサンショウウオもいます。

ニシアフリカコガタワニ、アジアアロワナ、オマキトカゲなんかもいますよ。

アオダイショウも見てみたいですね。

小獣館

小さいのが揃っています。

でもあんまりかわいいっていう感じのはいないんですよね。

 

アカネズミ、ハダカデバネズミ。

微妙ですよね。

ミーアキャットなんてどうでしょう。

ミーアキャット

ちょっとはいいかな。

フクロモモンガ、ハリモグラ、ムササビ、ツチブタなんていうラインナップです。

アイアイのすむ森

2009年5月にオープンしました。

アイアイがいますよ。

アイアイのすむ森ですから。

歌が有名ですから子どもたちにもよく知られているわけです。

 

しかし実際は夜行性なのです。暗い中で目が光っているわけですね。

歌のように可愛いわけではないのです。

そういう現実を学べるのも動物園の良さですね。

 

ワオキツネザル、エリマキキツネザル、ハイイロジェントルキツネザル、マダガスカルトキなどがいます。

すべてマダガスカル島に生息している動物です。

アイアイは日本ではここにしかいません。

ホッキョクグマとアザラシの海

2011年10月にオープンしました。

水中の様子を屋内から見ることができるのです。

ホッキョクグマ、カリフォルニアアシカ、ゼニダカアザラシ、スバールバルライチョウ、シロフクロウがいますよ。

ゴリラ・トラのすむ森

1996年にオープンしました。

ニシローランドゴリラ、スマトラトラ、インドライオン、シロテナガザルなどがいます。

ゴリラ

夜の森

暗闇に生息している動物を観察できます。

スローロリス、ジャワマメジカ、ミミセンザンコウ、ベンガルヤマネコ、デマレルーセットオオコウモリがいます。

子ども動物園すてっぷ

2017年7月にリニューアルオープンしました。

ウサギ、モルモット、ハツカネズミからカピバラ、アルパカ、エミューなどがいますよ。

どれも間近で見ることができます。

小動物

子どもが見やすく設計されています。

小動物は屋内で観察できますよ。

いろいろな動物の様子を雨でも屋内でじっくり観察することができますね。

ベビールームやベビーカーも用意され、有料ですが借りることができます。

しのばずラボ

不忍池で見られる生き物について紹介されています。

季節ごとに見られる生き物が学べるようになっています。

身近な生き物について学ぶ、生きた学習ができます。

はじめてルーム

飼育員のマネができるコーナーがあります。

子ども用の制服が用意されていて、動物にエサをあげることができます。

 

エサも自分で用意するマネができます。

動物のたまごがいっぱい入ったプールがありますよ。

中に入って遊べます。

 

動物の絵本もいっぱいあって、絵本に登場する鳥や小動物なども展示されていて、絵本と関連して学べます。

はじめてルームは当日行って、予約します

1回に入れるのは5組までで、一日で6回入れ替えになります。

わくわくベース

直接小動物を触れるコーナーがあります。

モルモットやハツカネズミの触り心地など体感できて、命の実感がわきます。

 

紙芝居やクイズなどで学べるようにもなっています。

3歳~12歳くらいまでが対象です。

所要時間が15~20分位となっています。

整理券がありますので、早めに受付でもらっておきましょう。

整理券は、子ども動物園すてっぷのモノレール乗り場の近くの建物の中にあります。

スポンサーリンク

上野動物園のお土産

上野動物園でしか買えないお土産、いろいろありますよ。

お土産販売所が西園と東園に各1店舗ずつあります。

上野動物園のクリアファイル

落ち着いた感じの雰囲気のクリアファイルですので、大人でも使えます。

パンダはもちろん、ハシビロコウ・カワウソ・マヌルネコと葉っぱがデザインされています。

お土産にもいいですね。

上野動物園のマスキングテープ

スタンプアート・パンダ・マヌルネコ・ハシビロコウ・ワオキツネザル・カメレオンの6種類になります。

結構、かわいくて、いいです!

518円です。

ハシビロコウのクリップ

最近動かないことで人気のハシビロコウ

お土産になっています。

ハシビロコウの立ち姿のシルエット型をしたクリップです。

ハシビロコウ

黄緑色の入れ物に入っています。

20個入りで540円です。

シースルーソックス

シースルーソックスも人気ですね。

親子パンダハシビロコウの2種類です。

パンダの子どもはシャンシャンになっていますよ。

さりげなく履いているとかわいい!

シースルーソックス 1296円

サイズは22~24cmです。

パンダのメモ帳

切り株からなぜかパンダが飛び出しているという、とってもユニークなメモ帳です。

切り株にパンダのメモが入っているのです。

切り株からパンダのメモを1枚とって、パンダのお腹にメモを書いて使います。

60枚、680円です。

アニマルキーカバー

パンダの顔の形をしたキーカバーです。

432円です。

ペーパーインデックスクリップ

パンダ柄とハシビロコウ柄があります。

518円です。

スマホサイズノート

動物園の人気者が大集合したスマホサイズの小さなノートです。

私はこれがいいかな。

いつも使うことで、癒やされる~!

表紙にはパンダ、カワウソ、ハダカデバネズミ、オニオオハシなどが描かれています。

ノートの中にもパンダなどの絵柄があります。

色はベージュとグレーの2種類です。

410円です。

いろいろ使えるジッパーバッグセット

パンダ、ミナミコアリクイ、ワオキツネザルがデザインされたジッパーバッグがセットになっています。

全13枚入りで594円です。

お弁当巾着

パンダのポーズが可愛い、和デザインのお弁当巾着です。

パンダのいろいろなポーズの柄がかわいいです。

お弁当を入れて、ヒモを絞って持ち歩きます。

ピンクとブルーの2種類です。

1080円です。

マスコット ハダカデバネズミ

体毛が全然無いように見える、直接皮膚になっているようなハダカネズミです。

実際は細かい毛があるそうですが、その見た目、むき出しの前歯などインパクトがあります。

ハダカデバネズミは長寿でガンに対する耐性もあるとか。

生態が今、注目を集めています。

そのキモカワイサがたまらない!

583円です。

ご紹介しましたものは、ギフトショップ「リトルトランク」、「プチカメレオン」にて販売中です。

まとめ

やはり晴れている時が一番なのかもしれませんが、ここのところ超混みなので、雨の日にゆっくりと見るのもおすすめです。

ぜひゆっくり動物たちを観察してみませんか。

★この記事を読んだ人はこちらも読んでいます↓

東芝未来科学館は川崎駅すぐ!夏休みイベントもたくさん!

関連コンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です