生田緑地ばら苑2020の一般開放日程と開花情報やアクセス!

ばらのアーチ

生田緑地ばら苑は春と秋の年2回の公開期間があります。

入苑は無料です。

2020年の開催日程とアクセス、見どころなどをお伝えします。

ばらの香りの中に包まれにいきませんか?

スポンサーリンク

目次

生田緑地の秋のばら苑の一般開放日程

ばら苑内

【公開期間】2020年10月15日(木)~11月8日(日)
【入苑時間】平日 10:00~16:00/土日祝 9:00~16:00
【定休日】 期間中無休
【入苑料】 無料
【所在地】神奈川県川崎市多摩区長尾2丁目8番1号

生田緑地バラ苑へのアクセス

【電車でのアクセス】
小田急線「向ヶ丘遊園駅」南口から徒歩20分
または、小田急線・南武線「登戸駅」南口からバス約5分「藤子・F・不二雄ミュージアム」バス停下車

JR南武線「宿河原駅」より徒歩23分(期間中は案内看板あり)

(注)小田急線・南武線「登戸駅」からのバスは混み合うことが多いです。
 土日祝は、バスに乗り切れないこともあります。

【駐車場】もみじ谷駐車場(約100台)1回500円
・大変混雑し、満車が予想されます
特に土日祝は駐車場に入ることが困難だと思われます。
なるべく公共交通機関で行かれた方がよいでしょう。

・府中街道である県道からの空車待ちはできません。
なぜなら、道幅が狭く交互通行となっているためです。

また、カーナビで行かれる方は住所で検索した方が良いでしょう。
神奈川県川崎市多摩区長尾2-8-1」で、設定してください。
生田緑地・東口駐車場からは生田緑地ばら苑入り口が遠い(徒歩20分)ので、正面入口ゲートへ到着するように気をつけてください。
こちらも生田緑地ばら苑のホームページの案内図をよく見て、行かれることをお勧めします。

生田緑地ばら苑への道

ピンクのばら

「向ヶ丘遊園駅」南口から徒歩20分となりますが、歩くには、南口改札の左側の歩道に出てからダイエーに向かいます。

すると、「ばら苑アクセスロード」が出てきます。

 

このバラもステキですよ。

少々歩くようになっても楽しみながら歩くことができます。

そちらをたどるとたどり着きます。

 

「宿河原駅」からは、改札を出ると案内看板がこの時期だけ出ています。

その看板に従って、歩いてください。

 

バスの方は「登戸駅」南口にバス停があり、そちらのバスで5分、「藤子・F・不二雄ミュージアム」バス停を降ります。

バスで来た道を少し戻るような感じになります。

ばら苑の看板があるので、わかるでしょう。

向丘遊園駅南口乗り場(川崎市交通局市バスのページ)

生田緑地ばら苑に着くと

生田緑地ばら苑全景 生田緑地ばら苑

生田緑地ばら苑は、丘の上に門があります。

ですので正面入口も裏口の方も門まで上り坂となります。

 

生田緑地ばら苑へやっと着いたと思ってほっとするかと思うのですが、そこからまだ長い階段があります。

正面入口の方は、今年改修された階段を昇って、正面入口まで行きます。

 

裏口から来た方は、住宅地の狭い道や坂道、階段、山道などを20分程歩くようになります。

なるべく正面口の方から行かれるといいと思います。

 

尚、生田緑地ばら苑では、お年寄りや足の不自由な人への配慮があり、第2ゲートまで行くと、障害者駐車場があって、送迎ワゴンに乗れます。

他、現地係員にご相談ください。

スポンサーリンク

生田緑地ばら苑について

ばら苑

生田緑地ばら苑への門を入ると、パンフレットをもらえます。

今年のパンフレットの表紙は、「ピース」というバラになっています。

 

パンフレットは苑内の案内図になっています。

大変参考になりますので、もらってくださいね。

写真撮影での三脚立てや脚立の使用は控えましょう。

 

また、苑内は禁煙になります。

生田緑地ばら苑は、「ばら苑募金」というのを募っています。

ばら苑はこの募金でバラの管理や来苑者へのサービスを行っています。

 

ペットについてですが、ペットは抱いての入苑はできますが、苑内を歩かせることはできません。

障害者用の犬は大丈夫です。

生田緑地ばら苑のバラの開花状況

赤いばら 白いバラ

私が行った5月のばら苑開放がはじまったばかりの時は、黄モッコウバラや早咲きのバラは、この少し前に満開となっていました。

黄色のモッコウバラを見るには早めの方がいいようですね。

ですが、他のバラはモッコウバラよりもっと後に咲きます。

 

2020年の秋のばらは、625種2900株あります。

皇室などにちなむバラを集めたコーナーも人気です。

秋の一日を満喫できます。

************

生田緑地ばら苑は、春と秋の年2回開苑されています。

625種2900株のバラを見ることができます。

すごい数ですよね!

大輪、四季咲きの中輪、つるバラ、ミニバラなどです。

 

バラは開ききった花より、少し早めの方がいいですよね。

ですからなるべく早い時期に見に行かれた方がいいようです。

満開より少し前の方がバラの姿が綺麗に見れるからです。

 

生田緑地ばら苑の地は、以前、小田急向ヶ丘遊園という遊園地でした。

当時からバラは園内に咲いていたのですが、遊園地閉鎖の際に、存続を求めた市民の声に応えて整備されました。

 

最初の開苑は1958年だそうです。

とても古いですね。

 

ここでは、市民ボランティアが多く関わっており、支えられています。

代表的なバラの種類は、四季咲き大輪種、四季咲き中輪種、つるバラ、四季咲き小輪種で、美しい姿と香りを感じることができます。

生田緑地ばら苑の入場と制限について

2020年の秋バラは、入場時の「検温」と「入場者カード」の記入が必須となっています。

ご協力をお願いします。

なお今年のイベントはありません。

 

また、例年の飲食などの売店などはありません。

来訪者が1時間あたり500人を超える場合は入場制限があります。

今年はレジャーシートを敷くことも禁止されています。

苑内ではソーシャルディスタンスを守って、秋ばらを楽しんでください。

生田緑地ばら苑の売店

黄色のばら

売店には、いつもならばらの苗木が販売されていました。

また、アイスクリーム飲み物の販売、焼きそば・おにぎりが今まではありました。

ですが、2020年秋にはありません。

コロナが収まったら、楽しみましょう。

 

生田緑地ばら苑のトイレと注意事項

生田緑地ばら苑の正面ゲート近くのは、トイレがありません。

帰りに門を出てから、トイレを、と思ってもありませんので、苑内で済ませるようにしてください。

 

近くに「藤子・F・不二雄ミュージアム」がありますが、こちらは有料施設となっており、トイレは使えません。

ばら苑内にトイレがありますので、こちらをお使いください。

ばら苑入り口で苑内マップを配っていて、トイレの場所が表示してあるので、もらっておくといいですね。

 

また、これから暑い日も多くなります。

苑内は日陰が少ないので、帽子や日傘などがあるといいですね。

熱中症には十分注意してばらの鑑賞をしてください。

生田緑地ばら苑の近くの食事場所

「藤子・F・不二雄ミュージアム」が近くにあって、入場すれば中にレストランがあります。

ただし、入場するには事前にチケットを日時指定で予約しなければなりません。

【入場料】
大人・大学生  1,000円
高校・中学生  700円
子ども(4歳以上) 500円
※3歳以下は無料です

その他には食事をするところが少ないので、店で食べたい場合は、駅方面に行かれた方が良いと思います。

生田緑地ばら苑の催し

バラの品種紹介

2020年の秋のバラ苑のイベントはありません。

まとめ

ばらとベンチ

生田緑地ばら苑は緑が多い環境の中、品種も多く鑑賞できます。

空気がとてもきれいな気がします。

そんな環境のところなので、ちょっとアクセスが不便かもしれませんが、行く価値はあります。

私もバラの香りを感じに行きたいと思います。

旧古河庭園「春のバラフェスティバル2019」見頃は?

 

スポンサーリンク

 

関連コンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です