味の素の工場見学!川崎工場と東海工場と九州工場の予約の仕方

味パンダ

どのご家庭の、食卓、キッチン、あるいは冷蔵庫の中にも必ずある味の素の製品。

そんな生活の中の製品がどう生み出されていくのか、体験に行ってきました。

私が体験しに行ったのは、川崎工場ですが、他の東海工場、九州工場の見学体験もできますよ。

スポンサーリンク

目次

味の素の工場

味の素を創業した二人

1908年に池田菊苗博士がグルタミン酸を原料としたうま味調味料の製造方法を発明。

翌年、二代鈴木三郎助がそのうま味調味料を事業化し『味の素』が発売されたのでした。

日本人の偉業として社会科や理科で習う有名なお話ですね。

その味の素の工場見学ができるようになっています。

美味しさの秘密を体験してみましょう。

味の素川崎工場アクセス

【所在地】神奈川県川崎市川崎区鈴木町3番4号
【アクセス】
 ・京浜急行 大師線 鈴木町駅下車 徒歩約1分

鈴木駅の入り口

京浜急行大師線の「鈴木駅」は駅全体がもう味の素の工場のようなものです。

川崎を背にして左側は工場への入り口になっています。

が、工場見学ではその反対側の道へ行きます。

 

駅の出口からアジパンダが足跡をつけてくれています。

足跡を追って歩きましょう。

味の素川崎工場への誘導足跡

工場内への自家用車の乗り入れはできません。

味の素工場見学には3つのコース

3つの工場の見学ができるそうです。

それぞれどうなっているのでしょうか。

見学コース

見学コースは3つあります。

「ほんだし」コース

シアター見学  カツオの遊泳する姿を映像で見ることができます。

かつお節削り体験  削り器にかつお節を当てて力を入れて作りましょう。

ほんだしおにぎり試食  一口サイズのおにぎりを試食できます。

製造工程  職人さんが燻製にしたかつお節を外気に触れさせないようにして、かつお節の豊かな香りを逃さない製造ラインになっているそうです。

「味の素」コース

原料であるさとうきびが味の素になるまでの製造工程をジオラマで見ることができます。

包装の過程を見学できます。

 

瓶封入体験では工場と同じクリーンな環境でMy「アジパンダ」瓶を作ることができます。

「クックドゥー」コース

エプロンをつけて調理・試食体験ができます。

回鍋肉などをつくって、ほんだしをまぶしたおにぎりとともに試食ができます。

 

夏休み親子イベントコースも行なわれています。

夏休み特別企画「味のひみつ~おいしさはどこからやってくるの?~」

体験型実験でおいしさの秘密を解明。

おいしさの秘密を味、香り、食感などの関わりから詳しく学びます。

アジパンダショップ

味パンダショップ

限定アジパンダグッズやちょっとお安くなっている味の素製品を買うことができます。

福袋的な「お楽しみ袋」というのもあるそうですよ。
アジパンダや大型パッケージと記念撮影をすることができます。

味の素東海工場

【所在地】三重県四日市市大字日永1730番地
【アクセス】近鉄 海山道(みやまど)駅 西口より徒歩約10分

味の素東海工場には、「バードサンクチュアリ」コースがあります。

こちらは製造過程の見学はなく、甘み体験と環境に対する取り組みの解説、その他にバードサンクチュアリで野鳥観察ができます。

工場敷地内には生物多様性保護区域「バードサンクチュアリ」には多くの野鳥が生息しているそうです。

 

5700平方メートルの大きな池があり、鳥や昆虫のオアシスとなっています。

渡り鳥の中継地にもなっているのだそうです。

珍しい野鳥に出会えるかも知れません。

 

そのほか「ほんだし」見学コースがあります。

こちらは、製造工程の見学や広い敷地の見学などがあります。

スポンサーリンク

味の素九州工場

【所在地】佐賀県佐賀市諸富町大字諸富津450
【アクセス】
 JR佐賀駅バスセンターより西鉄バス柳川行きまたは佐賀市営バス諸富経由早津江行き
 諸富橋下車 徒歩約5分

「感じて納得!アミノ酸の不思議なチカラ」コース

味の素やいろいろなアミノ酸を味見してアミノ酸のすごいパワーを実感できます。
※ 体験では、フェニルアラニンというアミノ酸の味見をします。
フェニルケトン尿症で、フェニルアラニンを摂れない方は参加できません

バスで工場敷地を周遊

アジパンダバスに乗って工場敷地内を周遊できます。

味の素九州工場の売店

工場見学でしか買えない「アジパンダ」限定グッズが並んでいるそうです。

また、珍しい昭和初期からの味の素パッケージや「奥様手帳」が展示されています。

味の素の工場見学の予約方法

公式HPの工場見学のページから予約することが必要です。

大人気なので、特に土日はあっという間に埋まってしまうようです。

https://www.ajinomoto.co.jp/kfb/kengaku/

3ヶ月先までの予約ができるのですが、月末の新たなスケジュールがアップされたときにすかさず予約を入れられるように狙いを定めてください。

団体見学

学校の社会科見学や11名以上の団体は別枠で受け付けてくれるようです。

予約専用フリーダイヤルに電話してください。

工場ごとに番号が違いますので下記にて確認してください。

川崎工場   https://www.ajinomoto.co.jp/kfb/kengaku/kawasaki/other_booking.html

東海工場   https://www.ajinomoto.co.jp/kfb/kengaku/tokai/other_booking.html

九州工場   https://www.ajinomoto.co.jp/kfb/kengaku/kyushu/other_booking.html

見学で学べること

実際の製品製造工程はもちろんですが、衛生管理、環境管理などにいかに厳しく取り組んでいるのかということがわかります。

そしてアミノ酸が体にとってとても大事なものであるということや、おいしさの秘密も教えてもらえますよ。

おみやげには実際の製品をいただけます

WEB上で工場見学

味の素の公式HPには楽しい動画で各製品の製造過程を見せてくれています。

実際になかなか工場までは行けない方はこちらを見るのも楽しいですね。

 

なかなか凝ったつくりですよ。

是非ご覧下さい。

https://www.ajinomoto.co.jp/kfb/kengaku/

まとめ

実際に工場が見学できて、おまけにいろいろな実験もできて楽しませてくれます。

子どもも大人も楽しめます。

 

アジパンダのバスにも乗れるし、アジパンダにも会えるかもしれませんよ。

会えたらアジパンダと一緒に写真を撮りましょう。

★この記事を読んだ人はこちらも読んでいます↓

東芝未来科学館は川崎駅すぐ!夏休みイベントもたくさん!

スポンサーリンク

 

関連コンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です